日本外食新聞に頑張っているスタッフをクローズアップした特集『突撃!!人 ゲンバニンゲン』に焼肉きんぐ羽村店店長 山本紗佑里さん登場!!
物語コーポレーション様もこんなスタッフの方が在籍されているので幸せだ。
リクルーティング&広報PR映像(リクPR)
~オーグードゥジュール“ギャルソン岡部”編~
企画・運営/AIDIA(エイディア)&キイストン
2日、飲食企業の経営者(今回160社)宛にDM発送しました。
GW明けには着くでしょう。
今年は、昨年と比べ求人数増え、バイト・正社員ともに採用するのが難しくなりはじめています。
いい意味では、景気が少しずつよくなっている証拠。
そんな時こそ、キイストンの出番だ!!
キイストンの本業であり一番自信ある求人広告、適性試験の案内含めて送らせてもらいました。
『求人(人材採用)』、まさにキイストンとしての原点回帰。
いろいろ提案していきたい。
(5月1日テレビ東京 ワールドビジネスサテライト)
昨日1日のワールドビジネスサテライトに“リブセンス村上太一社長”が登場!!
21歳のときからの付き合いになるが、これだけ立場と環境変わってもスタイルは一緒。
態度はもちろんだが、白のワイシャツと紺のスーツと髪型まで初心のまま。※眉毛は少し手入れされたかも(笑)
ジョブセンスとジョブセンスリンクを唯一代理店として取り扱わせてもらっているが、本当に感謝しています。
※弊社・インターンシップに来ている学生にご褒美として村上社長と話せる場を提供します。こちらも感謝!!
村上社長はまだ25歳だが、同じもの見てるようで見てる景色が他の人とは違います。
これから、さらに飛躍して世界の“MURAKAMI”になってほしい。
(右写真は21歳当時の村上太一社長と弊社の武田あかね、柴崎さん)
戦略型人材採用のキイストンですが、この1年でかなり『キイストンならでは』の武器が増えた。
4月からスタートさせたメディアPR事業部も、予想以上にいい感じで流れている。
テレビや新聞、業界誌も入れるともう20メディアは入ったかも・・。
人材サービス以外の商材も飲食企業様に役立つものが増えてきた。
食材からコスト削減、動画、販促関連などなど・・・。
全ては信頼関係あってのこと。
皆さんに協力してもらいながら、コツコツ足元からも固めていきたい。
自社の営業マンには、厳しいこと言ってるが、2~3年前と比べると本当にお客様思いになってきた。
本来のキイストンイズムを徐々に取り戻せてきてる。
今、少しずつおもしろそうなことができそうな環境になってきた。
ある企業様とある企業様を結び付け、夢のコラボレーションを実現させたい。
キイストン発、やってみたい。
自らの力で今までの常識を破れる若手人材(営業未経験者)を募集します。
飲食の経営者たちの人材ネットワークやメディアとのネットワーク、強い商材を持ち合わせているキイストンでやってみませんか?
営業経験は要りません。
経験浅くてもちゃんと実績つけれれば“下克上”本当にやっちゃいます!!
お問い合わせは [email protected] で「細見昇市ブログ」を見たとご連絡ください。
早くも2日目にしてインターン生のTさん、初受注!!
Tさんのアポイント先に一緒に営業に行ったので横にいて感じてくれたと思うが、我々の営業はとても簡単である。
どこに営業するかは、現在募集していてニーズある企業やニーズの高い業界、それと自分の好きな企業、得意分野。
アポイントさえ取れればすぐ入るんで、頭だけで考えすぎず、数をこなし慣れるトレーニングさせ自信つけてあげたい。
営業は話しがうまくないとダメとか強引に押していかないとダメとか考えている人が多いが全く違う。
それを体感させたい。
そして、就職活動真っ只中の3年生ばかりなんで、早く皆が内定決め、学生だけのチーム『新戦組』を稼動させたい。
これからのニッポンを背負う人材の育成に少しでも力になれば・・・。
いろんな分野の専門家がブレーンとして集まって頂けている。
それによりお客様に提案できることが増したり、
新しいアイデアも生まれたり、
いろいろな組み合わせも可能となり
おもしろいことが仕掛けられる。
超・楽しみである。
20周年の今年、“チャレンジ2012”とし業界No.1目指して、
他社にはできない、また今までにない仕組み、コラボ、企画やっていきます。
そのためには、一つ一つコツコツと。